手持ちのリップをまとめました。オレンジ系、ベージュ系、ブラウン系のリップ多めです。
目次
【イエベ秋】手持ちのリップ全部つけてみた
手持ちのリップを全部つけてみました。試しに唇につけて写真をとってみたのですが、結構わかりづらく、また唇も荒れそうだったので、唇にリップをつけた写真は一部となっています。腕には全色つけています。よかったら参考にしてください。
私は過去にパーソナルカラー診断を受診しており、結果がファースト秋、セカンド冬でした。そのため、オレンジ、ブラウン系の濃いめのリップが多いのですが、ピンク系のリップも気分転換につけたりします。そのため、イエベ秋がドンピシャに似合う色ではない商品も記事に出てきますが、ご了承ください。
めんつゆデータ
- パーソナルカラーはファースト秋(イエベ秋)、セカンド冬
- 唇の色薄め
- 唇にしみあり
- 合わないリップをつけるとすぐ荒れる
蓋をあけて写真を撮ってみました
【上段左から】
- ケイトCCリップクリーム04オレンジ系(生産終了)
- ケイトCCリップクリーム01レッド系(生産終了)
- キャンメイクステイオンバームルージュT04
- クリニーク チャビースティックモイスチュアライジングリップカラーバームオーバーサイズドオレンジ
- ちふれ リップスティック Y744
【下段左から】
- マキアージュ ドラマティックルージュBE322
- エスティーローダー ピュアカラーリップスティック 76 ピンクウィスパークリーム (生産終了?)
- エスティーローダー ピュアカラークリスタルシアーリップスティック クリスタルベビークリーム
- イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン43
- オペラ シアーリップカラーN102ベージュピンク
- オペラ シアーリップカラーN204ピュアコーラルN
- オルビスエッセンスグロスルージュ06 アプリコットベージュ
残念ながらエスティーローダー ピュアカラーリップスティック 76 ピンクウィスパークリームは公式HPに載っていませんでした。生産終了なのでしょうか?確かに購入したのは、結構昔かもしれないです。
腕につけてみました
写真1枚目
- オルビスエッセンスグロスルージュ06
- ケイトCCリップクリーム04オレンジ系(生産終了)
- ケイトCCリップクリーム01レッド系(生産終了)
- キャンメイクステイオンバームルージュT04
- クリニーク チャビースティックモイスチュアライジングリップカラーバームオーバーサイズドオレンジ
- ちふれ リップスティック Y744
写真2枚目
- オペラ シアーリップカラーN204ピュアコーラルN
- オペラ シアーリップカラーN102ベージュピンク
- イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン43
- マキアージュ ドラマティックルージュBE322
- エスティーローダー ピュアカラークリスタルシアーリップスティック 76 ピンクウィスパークリーム
- エスティーローダー ピュアカラークリスタルシアーリップスティック クリスタルベビークリーム
よく使用するリップ(シーン別)
ほぼ毎日使用
先にリップクリームを塗ったほうがいいのかもしれないけど、直塗りなことが多いです。リップクリームを塗ると、唇に色が付きづらい気がします。「ステイオン」とのことですが、色は飲み食いしたらやんわり残る程度です。これ一本で血色の悪さが改善するところがお気に入り。ただ毎日使用すると荒れやすくなる気がする(色素が唇に残るからでしょうか?)ので、その時は下のオルビスを使用します。
唇につけてみるとこんな感じです。
上がBefore、下がAfter。
【オルビスエッセンスグロスルージュ06】
上のキャンメイクと比べると使用頻度はやや落ちますが、こちらもよく使用します。色もよく荒れにくいのですが、キャンメイクに比べて使用頻度が低いのは、マットではなく、ツヤが出るからです。ツヤが出るのが悪いわけではないのですが、イエベ秋の人ってツヤよりマットの方が似合うと思うんですよ(もちろん個人差はあると思いますが)。そういうこともあってか、上のキャンメイクに手が伸びることが多いです。
上がBefore、下がAfter。
上のキャンメイクと比べて、赤味がやや抑えめでツヤがプラスされた感じでしょうか。
唇の調子が悪い時
【オペラ シアーリップカラーN204ピュアコーラルN】
【オペラ シアーリップカラーN102ベージュピンク】
荒れませんが、すぐ落ちます。飲み食いしたらほぼ残らないのでとたんに血色の悪い人に。こまめに鏡でチェック、塗りなおしが必要です。写真では2つの色は非常によく似て見えますが、ベージュピンクのほうがしっかり目に色が付き、ピュアコーラルは薄づきです。
【ケイトCCリップクリーム04オレンジ系(生産終了)】
【ケイトCCリップクリーム01レッド系(生産終了)】
こちらも荒れた時用です。休日ほぼすっぴんでジムに行くときにも、使用することが多いです。上のオペラとの違いは化粧をしていなくても使えること。すっぴんに口紅を使用すると、唇だけ浮いている感じがしますが、これは色付きリップなのでそういうのがありません。オレンジの方が好き。レッドは濃くつけると途端に似合わなくなるので、実はブルーベースよりな色だと思っています。
しっかり目のメイクをしたい時
【ちふれ リップスティック Y744】
【マキアージュ ドラマティックルージュBE322】
2つともこっくりしたとてもいい色です。リップクリームをつければ問題なく使えますが、毎日使っていると唇がカサカサになる気がします。つけると3割増しぐらい、あか抜けて見える気がします。イエベ秋の人は似あう人が多いんじゃないかな。「今日は外したくない」というときに使用。ちふれの方がマットで色が濃く出ますが、その分荒れやすいです。
いつもと違うメイクをしたい時
【イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン43】
【エスティーローダー ピュアカラークリスタルシアーリップスティック 76 ピンクウィスパークリーム】
この2つはドンピシャで似合うわけじゃないのですが、気分を変えたい時たまーに使ってます。
どう似合わないかというと
塗りすぎるとピンク味が強すぎて顔から浮く。唇だけバブリーな感じになる。
【エスティーローダー ピュアカラークリスタルシアーリップスティック 76 ピンクウィスパークリーム(生産終了?)】
青みがかった色なので、塗りすぎるとやはり顔から浮く。
イエベ秋なのでどうしても黄味がかった、こっくりした色ばかり選んでしまうのですが、春になるとピンクとか女の子らしい色を、使いたくなるじゃないですか?そういうときに使うことが多いです。自分に一番似合うなと思うのはちふれ リップスティックY744なのですが、いかんせん春服に合いません。
記事を書き終えて
手持ちのリップをまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?写真の撮り直しが多く、またその後の画像の編集が地味に大変でした。美容系ブロガーの人って毎日こんなことしてるのかなーと思うと、頭が上がらないです。でも次は手持ちのチークでも同じことをやりたいなと思っています。
また、手持ちのリップで生産終了品がいくつかありました。何年も使用しているリップは、これを機に買い替えようかなと思っています。
実は過去にパーソナルカラー診断を受けています。
手持ちのチークに関しての記事も作成しました。よかったらどうぞ。
アイシャドウに関してはこちらの記事をどうぞ。
ヴィセのグロッシーリッチアイズはツヤ、ラメが控えめでおすすめです。