今日は大好きなピンクメイクを紹介します。
大好きなピンクメイク
今日は大好きなピンクをメインにしたメイクを紹介します。
リップがポイントのメイク
左から
- ボビイブラウン ブラッシュ チーク 46 クレメンタイン
- セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 02 ニュアンスピンク
- オペラ シアーリップカラー 102 ベージュピンク
- デジャヴュ ラスティンファインS 繰り出しペンシル 03 ダークブラウン
腕にお絵描きしてみました。
アイシャドウがくすんだピンクなのですが、ベージュピンクのような色で使いやすいです。
最近は週2くらいで使用しています。
チーク、リップはコーラルピンク系です。
チークがポイントのメイク
- リンメル プリズム クリームアイカラー 010
- アディクション ザブラッシュ#015アメージング
- ニベア リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ
- デジャヴュ ラスティンファインS 繰り出しペンシル 03 ダークブラウン
腕にお絵描きしてみました。
チーク、リップが青味がかっているのがポイント。
青味が強い色が似合わないときは
左から
- キャンメイク パウダーチークスPW40 ミモザイエロー
- ヴィセ アヴァン リップスティック 018 LEMON
- アディクション ザアイシャドウ#31タイニーシェル
似合わないアイテムを「似合わせる」のためのアイテムがほしいなと思って、前から使ってみたかった黄色のチーク、リップを買いました。
今までこのような似合わない化粧品を使うときは、アディクションのタイニーシェルを使うようにしていました。
目の下に必ず似合う色を使うことによって、似合わなさが軽減される気がします。
黄色のリップ、チークを腕に塗るとこんな感じです。
青味のあるローズ系のリップ、ショッキングピンクのチークに重ねると
リップ:ローズピンク→コーラルピンク
チーク:ショッキングピンク→コーラルピンク
になります。
参考までにタイニーシェルも腕に塗っておきます。
まとめ
というわけでピンクメイクと黄色のリップ、チークの紹介でした。
どの製品もおすすめなのですが、一番はセザンヌのアイシャドウかな。
意外と肌なじみのいい色だし、何より安いです。
少しでもこの記事が参考になると嬉しいです。