紫色のアイシャドウがなんとなく苦手でしたが、最近買った紫色のアイシャドウが当たりでした。
お気に入りの紫色のアイシャドウ
パーソナルカラーがイエベ秋だからか紫色が苦手です。
ところが最近買った紫色のアイシャドウが当たりでした。
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 026 PSYCHEDELIC
最近よく使用しているのはヴィセ アヴァンのアイシャドウです。
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 左から012 MAPLE BISQUE、026 PSYCHEDELIC
同じくヴィセアヴァンの012 MAPLE BISQUEを組み合わせることが多いです。
腕に塗るとこんな感じです。
012 MAPLE BISQUEがブラウンっぽくも見えますが、しっとりした素敵なベージュです。
とても使いやすいので他のアイシャドウと組みわせることも多いです。
026 PSYCHEDELICはくすんだ紫でラメが偏光ラメがチラチラしています。
ラメはあまり得意ではないのですが、広範囲に塗るわけではないのでよしとします。

お気に入りの組み合わせ
この紫色のシャドウを使ったときは、チークやリップはオレンジ、ベージュを合わせることが多いです。
例えばこんな組み合わせ。
- キャンメイク ステイオンバームルージュ [02]スマイリーガーベラ
- パーソナルカラー診断チークカラー イエローベース(ウォーム)
- ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 026 PSYCHEDELIC
- ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 012 MAPLE BISQUE
すべてつけるとこんな感じになります。
ベージュとオレンジを使うことでヘルシーな雰囲気になり、紫のセクシーさをいい感じに緩和していると思います。
まとめ
というわけでお気に入りの紫色のアイシャドウの紹介でした。
アイシャドウはブラウン、ベージュ、オレンジ系を使いがちなので、他の色にも挑戦したいなと思います。