コンビニアイスを勝手にランク付けしました。
今回はローソン編です。
目次
コンビニアイス食べ比べ【ローソン編】
ローソンでアイスを大人買いしたので、おいしかった順に発表します。
買ったのは下の6つです。
- ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティー 晴れソーダ
- ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティー バナナ
- ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティ チョコレート
- ウチカフェ 日本のフルーツ メロン 75ml
- ウチカフェ 日本のフルーツ 日向夏 75ml
- SUNAO チョコモナカ
6位 SUNAO チョコモナカ
糖質40%オフ(※)・糖質10g以下、豆乳使用、食物繊維たっぷり、にこだわってつくったアイスです。
なめらかなアイスとパリパリチョコが満足な組み合わせ。豆乳、トウモロコシ由来の食物繊維といったこだわりの素材を使って糖質をコントロールしたアイスなので、からだと向き合いながら、おいしいものが食べたい気分にぴったりです。
グリコ公式HPより
バニラアイスのモナカだと思い食べたのですが、あんまりバニラという感じではなかったです。
何が違うかと言われたら難しいのですが、バニラが薄い感じがします。
SUNAOのバニラアイスはおいしかった記憶があるので残念です。
糖質40%オフで食物繊維たっぷりな点は素晴らしいと思います。
5位 ウチカフェ 日本のフルーツ メロン 75ml
量の割に185円(税込)とちょっと高いです。
実は食べたけどあまり記憶に残っていないので、5位としました。
4位 ウチカフェ 日本のフルーツ 日向夏 75ml
甘酸っぱい、でもさっぱりしている日向夏がおいしい。
先ほどのメロン同様、量が少ないかな。5分で食べた。
価格は185円(税込)なのですが、100円だったら順位はもっと上でした。
また食べたいなと思いますが、量が少ないのがネック。
3位 ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティ チョコレート
1~3位はローソン MACHI cafeのフローズンパーティです。
3位はフローズンパーティのチョコレート。
価格は330円(税込)です。
チョコレートがザクザク入っていておいしかったです。
また買いたい。
2位 ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティー バナナ
2位はローソン MACHI cafeのフローズンパーティのバナナです。
価格は330円です。
バナナがごろっと入っていておいしい。シャーベット部分もしっかりバナナ味でした。
1位 ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティー 晴れソーダ
1位はローソン MACHI cafe’ フローズンパーティー 晴れソーダでした。
価格は330円。
- ふわふわのマシュマロ
- ふわふわの甘い生クリーム
- その下の甘すぎずさっぱりしたソーダー味のシャーベット
の組み合わせがとってもおいしいです。
マシュマロを入れたのは大正解だと思います。
限定品なのが非常に残念です。
購入できる間に何度か買いたいと思います。
まとめ
というわけでローソンで買ったアイスの紹介でした。
ローソン MACHI cafe’ フローズンパーティーが個人的には大当たりでした。
他の味もあるようなので、いつか食べたいです。